KitFitセレモニー よくあるご質問
KitFitセレモニーについてお客さまより寄せられるよくあるご質問をQ&A形式で掲載しています。
- パッケージとどう違うのですか
-
パッケージプログラムは、システム全体のプログラムをパッケージしたものですので、そのまま使うと低コストでシステム構築出来ます。
しかし、お客様のご要望や運用にあわせるべく、プログラム修正を行なうと、その影響範囲は広く、これがコスト高や品質低下を引き起こします。
KitFit セレモニーは、各プログラム部品(テンプレート)を組み立てて開発いたしますので、低コストで、お客様の運用やご要望に応じたシステムが構築出来ます。
いわば、セミオーダーで服を作る感覚です。
- プログラムの修正や追加は可能ですか?
- 部品化したプログラムを組み合わせて構築するシステムですので、お客様のご要望に応じて、プログラムの修正や追加は臨機応変に対応出来ます。
- 費用はどの程度かかりますか
- 追加修正の度合いにもよりますが、概ね3000万円程度からとなります。
- 他システムと連動出来ますか
- 互助会システムや会計といった他システムとのインタフェースを備えております。
- 保守体制はどうですか
-
コールセンターを持っており、万全の体制を敷いております。
また、都築電気はネットワークからインフラ構築、保守までのICT基盤の運用全体をワンストップご提供する運用サービスにより、導入後も安心、安全なICT環境を実現します。
ICT基盤の運用全体をワンストップでご提供するサービス 「KitFit運用サービス」
>詳細はこちらから
- 契約から稼動まで、どの程度かかりますか
- 概ね5ヶ月~1年程度が多いです。